インテリアグリーンとして人気の高い「モンステラ」。大きく個性的な葉が特徴で、ひとつ置くだけで空間に南国の雰囲気や洗練された印象を与えてくれます。本記事では、モンステラの基本的な育て方やその魅力、インテリアとしての楽しみ方、あまり知られていない豆知識を徹底解説します。モンステラをすでに育てている方も、これから迎えようとしている方も、ぜひ参考にしてみてください。
モンステラとは

モンステラは熱帯アメリカを原産とするサトイモ科の観葉植物で、個性的な葉の形状が特徴です。葉に入る切れ込みや穴は「自然のデザイン」とも言われ、多くのインテリアや雑貨にモチーフとして用いられるほど人気があります。手間がかからず育てやすい点から、初心者にもおすすめの観葉植物です。以下の記事では、モンステラ以外にも観葉植物育成初心者の方に向けた情報を詳しく載せていますので、ぜひ参考にしてみてください。
モンステラの育て方の基本
モンステラは丈夫で育てやすい植物ですが、美しい葉を保つためにはいくつかのポイントを押さえることが大切です。光・水・植え替えなど基本のケアを正しく行えば、モンステラはぐんぐん元気に育ちます。
柔らかい光に当てる
モンステラは半日陰を好む植物です。直射日光に当たると葉焼けを起こす可能性があるため、カーテン越しの柔らかい光が差し込む窓辺が最適です。日の当たらない暗い環境でも葉が大きく育たなかったり、切れ込みができにくくなったりします。その場合は、光合成を促進してくれる赤波長主体の植物育成ライトも活用してみましょう。
土の表面が乾いてから水をやる
水やりは「乾いたらたっぷり」が基本です。土の表面が乾いてきたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えます。冬場は休眠期間に入るため、2週間に1回程度の水やりで十分です。水のやりすぎは根腐れの原因になるので、土が乾いていることをしっかり確認しましょう。
2〜3年に一度植え替えをする
モンステラは成長が早く、鉢の中が根でいっぱいになりやすい植物です。2〜3年に一度は一回り大きな鉢に植え替えましょう。植え替えのタイミングは成長期の春から初夏がおすすめ。植え替えを行うことで根詰まりを防ぎ、のびのびと元気に育ちます。
モンステラの魅力

モンステラが多くの人に愛される理由は、その育てやすさだけではありません。さまざまな観点から魅力を持ち合わせており、以下ではそのいくつかをご紹介します。
大きく独特な形をした葉
何といってもモンステラの最大の特徴は、大きく切れ込みの入った葉。まるで南国のジャングルにいるような雰囲気を室内に取り入れることができます。存在感がありながらも、どこかやさしげな印象で、癒しの空間を演出してくれます。
風水効果で運気アップ
モンステラは風水でも人気の観葉植物です。丸く広がる葉は「調和」や「安心感」を象徴し、家庭運や金運を高めるとされています。特に玄関やリビングに置くと良いとされ、気の流れを整える役割も期待できます。
インテリアとしての美しさ
モンステラはシンプルな鉢に合わせるだけでも十分に映える存在。北欧、モダン、ナチュラルといった様々なインテリアスタイルと調和し、空間にグリーンのアクセントを与えてくれます。切り葉を飾るだけでもおしゃれなインテリア空間を演出できます。以下の記事では、グリーンインテリアの魅力やおしゃれな実例も紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。
意外と知らない?モンステラの豆知識

モンステラについて深く知ることで、さらに愛着が湧いてくるかもしれません。モンステラを育てていて感じる、ちょっとした疑問や意外な事実をご紹介します。
葉が割れないときの対処法
モンステラの葉に切れ込みが入らない場合、光量が不足している可能性があります。日当たりの良い場所に移動するか、植物育成ライトを活用して光を補ってあげましょう。また、株がまだ若いうちは葉に切れ込みが入らないこともありますが、基本的なケアを行っていれば問題ありません。焦らずゆっくり育ててあげることも大切です。
果実は食べられる
実は、モンステラの一部の品種(モンステラ・デリシオーサ)には果実がなります。この果実は結実から1年ほどで熟し、パイナップルのような甘い香りがする食用果実としても知られています。ただし、熟す前に食べると「シュウ酸」を含むため刺激が強く、注意が必要です。
モンステラの素敵な花言葉
モンステラの花言葉は「嬉しい便り」「壮大な計画」。原産地のハワイ語で「湧き出る水」という意味をもち、「希望の光を導く」縁起のいい植物として扱われています。前向きな意味を持つため、プレゼントとしても人気があります。
モンステラを室内で育てるならBARRELの植物育成ライト
モンステラをより美しく、元気に育てるためには、室内での光環境も重要なポイントです。BARRELの植物育成ライトは、太陽光に近いスペクトルで設計されており、自然光が不足しがちな室内環境でもモンステラの葉の成長をしっかりサポートします。特に、成長期の春〜夏にかけては、ライトの照射で育成スピードがグッとアップ。スタイリッシュなデザインでインテリアにもなじみやすく、おしゃれにモンステラ育成が楽しめます。
HADES LED 45Wは、大きく成長したモンステラへの遠距離照射にも適したライティングレール専用の植物育成ライトです。特に色温度3500Kは、赤波長を主体とした暖白色の光でモンステラをのびのびと育てながら、室内にも落ち着いた空間を提供します。
SPRAY-1000は、付属のロングノズルが魅力の電動スプレーです。モンステラの大きな葉にも満遍なく水やりができます。ノズルの先端を回すと噴射パターンの切り替えができ、通常の水やりも葉水もこれ1本で解決します。